2024年末の研修センター利用について

 研修センターでは、年末の利用につきまして、下記のとおりとしますのでご利用いただきますようご案内します。
 そば打ち技術や会員同士の交流の機会にもなると思いますので多くの会員のご利用をお待ちしております。

            記

1.日時 令和6年12月27日(金)、28日(土)
  両日 10:00~16:00

2.対象者 全麺協個人会員及び特別個人会員
  利用可能人員は1日8名程度を見込んでいます

3.利用料 2,000円/日(打ち粉、割り粉、光熱水料相当額)

4.そば粉 原則として持ち込み
  センターのそば粉(並み粉)を使用する場合 1,250円/kg

5.場所 (一社)全麺協 研修センター
  東京都台東区西浅草2-8-10フジコービル5階

6.問合せ及び申込 研修センター 萩原
  電話:090-1605-6775
  Mail:zenmen.senta@gmail.com
  電話またはメールでお名前、所属、日時、粉の利用の有無等を明らかにして申し込みください。

令和6年度 首都圏支部「指導員技術講習会」の開催について

首都圏支部における令和5年度の標記研修会を開催いたします。
この研修会は、一般社団法人全麺協「そば道段位認定制度規程」第25条に基づき開催されるものです。

  1. 日時:令和7年1月25日(土) 12:30~16:30
  2. 会場:埼玉県県民活動センター 3階セミナーホール
    〒362-0812 埼玉県北足立郡伊奈町内宿台6-26
  3. 定員:100人(先着順)
  4. 受講対象者:指導員二級または三級に任用され、指導技術の向上をめざす方
  5. 内容(予定):
    (1) アドバイスチェックシートの活用と実践
    (2) 粗挽きそば打ち実演と解説
    (3) その他

詳細は「R6指導員技術講習会の案内文と申込書」を参照ください。

全麺協首都圏支部事務局長 土屋 照雄

 

令和6年度第4期高段位技術向上講習及び高段位総合講習の受講者の募集について

 研修センターでは、令和7年1月期高段位技術向上講習及び新たに新設した高段位総合講習の受講者を別添のとおり募集します。
 新たに新設した「高段位総合講座」は従来の木曜日コースの最終枠を学科講習としたものです。

 募集要項 → PDF
 申込書 → EXCEL

そば打ちプラス研究会活動報告

 そば打ちプラス研究会の直近の活動についてご報告します。さらしなの変わりそば(3色)、そばアイス、そばライスの簡単な作り方等々です。
 興味のある方は是非ご覧ください。
 問い合わせはメールでzenmen.senta@gmail.comまで。

 そば打ちプラス研究会の活動報告 → PDF

令和6 年度首都圏支部「地方審査員審査技術研修会」の開催について

首都圏支部における令和5年度の標記研修会を開催いたします。
この研修会は、一般社団法人全麺協「そば道段位認定制度規程」第20条に基づき開催されるものです。

  1. 日時令和7年2月9日(日)13:00~16:30
  2. 会場〒111-0033 東京都台東区花川戸2丁目6-5
    台東区民会館9階大会議室
  3. 定員120 人
    (1)令和5 年度までに地方審査員として任用されている方
    (2)先着順
  4. 受講対象者全麺協地方審査員として任用されている方
  5. 内容(予定)
    (1)地方審査員としての心構え
    (2)DVD による技能審査の模擬体験と質疑
    (3)その他

詳細は「R6年度 地方審査員審査技術研修会ご案内文」を参照ください。

全麺協首都圏支部事務局長 土屋 照雄

今年度のそば粉の販売終了について

四段位/五段位を目指される方の練習用を主な目的に、全麺協よりそば粉を
販売しておりましたが、令和6年度の四段位/五段位の認定会が全て終了する
ことから、今年度のそば粉の販売を終了させて頂きます。

  • ネットショップUTEBAはご注文の受付を停止しております。
  • 全麺協へFaxやメールにて注文書をお送り頂くことは可能ですが、ご注文を
    受け付けてはおりません。指定口座に代金を振り込まれた方は、返金先の口座
    をご連絡頂ければ、返金させて頂きます(振込み手数料を差し引いた金額)。
  • 全麺協研修センターにて「四段位・五段位認定会指定そば粉」を使用した
    高段位講習は継続しておりますが、研修センターにて受講者へ講習の教材以外の
    そば粉の販売はしておりません。

来年度のそば粉の販売については決定次第、広報させて頂きます。

全麺協本部事務局