全麺協宛の振込に際して、そば粉の購入、四段位、五段位受験料など個人の支払いに関するものは、購入者もしくは受験者本人の名前だけを記入し、個人名の前に、所属会の名前は記せずに振込をお願いいたします。
【例】 神保町手打ちそば愛好会所属の 全麺 太郎が練習用にそば粉を購入し、本部宛に代金を 振り込む場合
正〇 全麺 太郎 誤✖ 神保町手打ちそば愛好会 全麺 太郎
全麺協宛の振込に際して、そば粉の購入、四段位、五段位受験料など個人の支払いに関するものは、購入者もしくは受験者本人の名前だけを記入し、個人名の前に、所属会の名前は記せずに振込をお願いいたします。
【例】 神保町手打ちそば愛好会所属の 全麺 太郎が練習用にそば粉を購入し、本部宛に代金を 振り込む場合
正〇 全麺 太郎 誤✖ 神保町手打ちそば愛好会 全麺 太郎
令和5年度の会員証の発行は新規会員のみにさせていただきます。個人会員番号は年度が替わっても変更は致しません。ご自身の会員番号を知りたい方は会員アプリをご活用ください。お知らせが遅くなり、ご不便をおかけしましたことをお詫び申し上げます。今後ともよろしくお願いいたします。
全麺協の今をお伝えする「ニュースフラッシュ31号」が発行されました。
令和5年度台湾交流訪問(冬の部)団員を募集します。
是非積極的な御参加をお願いします。
募集内容 → PDF
北海道幌加内高校が手打ちそばで取り上げられました!
お時間のある方は是非ご覧になってください。
放映予定 9月3日(日) 19:00~ テレビ朝日系列
8月30日より正会員所属個人会員新規加入申込書の書式を改訂いたしましたので今後は新フォームでの申請をお願いいたします。
掲載場所
(会員専用ページ⇒規程・様式ダウンロード⇒入退会⇒入会申込書【正会員所属個人会員 新規加入申込書】(PDF))
研修センターでは、「令和5年度第3期全麺協本部技術向上(四段位及び五段位)講座」及び「そば打ち見学会」を別添のとおり開催しますのでご案内します。
台湾訪問(夏の部)を行い、世界初となる海外に蕎麦道場ができました。
報告書 → 台湾訪問(夏の部)
研修センター及び指導普及部では、別添のとおり今秋五段位及び四段位認定を目指す会員を対象に、1泊2日の技術講習を開講しますのでご案内します。
ご案内文 → Word
全麺協の今をお伝えする「ニュースフラッシュ30号」が発行されました。