令和7年度中日本支部 指導員三級指導技術講習会 開催報告

 中⽇本⽀部では、令和7年7⽉31⽇(⽇)に⻑野県松本市の信州そば道場で、令和7年度指導員三級指導技術講習会を開催しました。本講習会は令和3年の指導員制度改⾰に伴うそば道段位認定制度規定改正に基づき、今年度で3回⽬となります。今年度は三段位受験対象者に対し、ロールプレイングを中⼼とした実践形式で指導技術を学ぶ⽅式に変更しました。

 報告書 → PDF

令和7年度中日本支部審査技術実践研修会・二段位模擬認定会開催報告

 中⽇本⽀部では令和元年より審査経験の少ない審査員を対象に審査技術実践研修会を⾏い、審査レベルの向上に取り組んでいます。8⽉3⽇(⽇) ⼭梨県南都留郡⻄桂町の「三ツ峠グリーンセンター」にて審査技術実践研修会・⼆段位模擬認定会が開催され、審査員5名、受験者5名の参加がありました。

 報告書 → PDF

「第1回世界手打ちそば名人グランプリin富山」「第2回全麺協そば道五段位全国大会in富山」開催報告

 紅葉が色づく立山連峰に囲まれた富山産業展示館「テクノホール」東館(富山市)で令和7年10月25日(土)・26日(日)の二日間、「第1回世界手打ちそば名人グランプリin富山」「第2回全麺協そば道五段位全国大会in富山」の富山2大会が盛大に開催されました。

 開催報告 → PDF

UTEBAのそば粉注文「購入袋数制限解除」について

UTEBAのそば粉注文において、10月22日より上限6袋まで何回でも購入可能と致します。

9月2日以降推奨そば粉「長野県産夏新そば粉」を10月24日までおひとり様2袋まで(1回2袋まででなく、通算で2袋までとなります)の注文を上限としておりましたが、
これを10月22日より解除致します。

ご購入の程、よろしくお願い致します。

「新そば三種盛り」試食販売決定! @「世界手打ちそば名人グランプリ in 富山」「全麺協そば道五段位全国大会in富山」

極上の新そば三種盛りを、会場で打ちたてのそばをそのままご提供!
青森県産『階上早生』、長野県産『信濃1号』、富山県産『とよむすめ』の個性豊かなそばが、1食1,000円で一度に味わえます。

予約不要、当日現金払いでスムーズなお試食体験をお楽しみください。
●販売時間:2025年10月25日(土)/26日(日) 10時~15時 ※両日とも、売り切れ次第終了
同時開催:「世界手打ちそば名人グランプリ in 富山」「全麺協そば道五段位全国大会in富山」
●会場:富山産業展示館「テクノホール」東館

・特設サイト https://soba-grandprix.studio.site/
QRコード