カテゴリー別アーカイブ: 全麺協からのお知らせ

新そば祭りのご案内

 「新そば祭り」を開催いたします。
 今年も新そばの美味しい季節となりましたので、各地の味自慢の新そばを取り寄せました。どうぞこの機会に全麺協そば道有段者の「手打ちそば」を味わってください。

 開催要項 → 一般向け 会員向け
 参加申込書 → PDF EXCEL

そば打ち+(plus)のガレット

 そば打ち+(plus)研究会の第1回そば再利用メニューはガレットとしました。
 講師からガレットの歴史や調理に当たっての注意事項等をお聞きしてから、会員全員で焼きました。
 なお、レシピにつきましては、後日、その他の再利用メニューと併せて情報提供する予定ですが、急いで知りたい方は本部事務局(担当:萩原)までお問い合わせください。

 詳細 → 第1回レポート(PDF)

そば打ち+(plus)初会合、今後の活動方針決定!

 7月9日(土)、全麺協研修センターでそば打ち+(plus)研究会の初会合が開催されました。集まったメンバーは10名(女性8名、男性2名)で、塩田多賀子さんがリーダーとなり、等々力直美(本部調整等担当)さんと劉政武(記録・連絡担当)さんがサブリーダーの体制となりました。

 詳細 → PDF

令和4年度第2期全麺協本部技術向上(四段位)講座 受講生の募集について

 全麺協では、そば道四段位認定者は、当会のリーダー的存在と位置付けられており、指導員三級等として、支部主催の「そば打ち技術向上研修会」の講師を主な任務とするほか、正会員団体のからの要請に基づき支部が主催する派遣する出張授業の講師、地域におけるそば道の普及の役割や各種イベントへの参加など地域振興、社会貢献活動の中核的立場に立って伝統的食文化である手打ちそばの知識や技術を広めていく活動の推進役を担っていただくこととしています。
 このため、そば道四段位を目指す者を対象に、そば打ち技術の向上を図ることを目的として、令和4年度第2期の受講生の募集をいたします。
 なお、今期の開講期間は7月から9月であり四段位認定会の直前になることから、重点テーマとして安定した無駄のない動き(体の軸の作り方)や出来上がり(生舟への入れ方)など、より実践的な課題について取り組んでいきたいと思います。 
 また、参加にあたり見学したい方がおられましたら、下記申込先までご連絡ください。

 募集案内 → PDF
 申込書  → EXCEL

令和4年度一般公開「そば大学in仙台」 (兼段位認定講習会)開催報告

 5月14日、15日の二日間にわたり仙台市で「そば大学in仙台」及び段位認定講習会が開催されました。
「そば大学」は、会員相互の交流及び親睦等はもとより、一般社団法人全麺協のそばを通じての地域づくり(地域振興)や日本の伝統的食文化として普及・次世代への継承等の社会貢献活動を広く一般市民に理解していただくため、一般公開講座として令和元年度から国内のそば産地等で開催されているものです。
 仙台市の開催は、コロナ禍による延期のため3年ぶりの開催となり、実施に当たりましては郡和子仙台市長はじめ多くの関係者からご協力をいただきました。また、四段位及び五段位を受験するためには必須である認定講習会も併せて行われました。

開催報告 → 20220520そば大学in仙台開催報告