「新そば祭り」を開催いたします。
今年も新そばの美味しい季節となりましたので、各地の味自慢の新そばを取り寄せました。どうぞこの機会に全麺協そば道有段者の「手打ちそば」を味わってください。
カテゴリー別アーカイブ: 全麺協からのお知らせ
ニュースフラッシュ22号
全麺協の今をお伝えする「ニュースフラッシュ22号」が発行されました。
令和4年冬期 台湾交流参加者 募集
コロナ禍ですが、日本および台湾ともにインバウンドを解禁しました。そこで、次のとおり台湾訪問の参加者を募集しますので、住所・氏名・電話番号を記入の上、パスポート顔写真ページの写しを添付して申し込んでください。
募集要項 → PDF
ニュースフラッシュ21号
全麺協の今をお伝えする「ニュースフラッシュ21号」が発行されました。
そば道五段位本審査受験者技術講習会のご案内
令和4年度3期四段位講座受講生の募集について
ニュースフラッシュ20号
全麺協の今をお伝えする「ニュースフラッシュ20号」が発行されました。
そば打ち+(plus)のガレット
そば打ち+(plus)研究会の第1回そば再利用メニューはガレットとしました。
講師からガレットの歴史や調理に当たっての注意事項等をお聞きしてから、会員全員で焼きました。
なお、レシピにつきましては、後日、その他の再利用メニューと併せて情報提供する予定ですが、急いで知りたい方は本部事務局(担当:萩原)までお問い合わせください。
詳細 → 第1回レポート(PDF)
全麺協本部夏季休暇のお知らせ
全麺協本部事務局は8月11日(木)から15日(月)まで夏季休暇をとらせていただきます。
期間内の℡、FAX、メール対応は致しかねますのでご了承ください。
そば打ち+(plus)初会合、今後の活動方針決定!
7月9日(土)、全麺協研修センターでそば打ち+(plus)研究会の初会合が開催されました。集まったメンバーは10名(女性8名、男性2名)で、塩田多賀子さんがリーダーとなり、等々力直美(本部調整等担当)さんと劉政武(記録・連絡担当)さんがサブリーダーの体制となりました。
詳細 → PDF