全麺協の今をお伝えする「ニュースフラッシュ14号」が発行されました。
作成者別アーカイブ: zenmen
令和3年度五段位実技試験受験者の研修センター 利用について(お知らせ)
五段位受験者の実技試験対策として、研修センターおいて下記のとおり練習日を設けましたのでご活用ください。
記
1.日時 11月及び12月の木曜日及び土曜日等 10時~16時
木曜日:11月11日、18日、25日、12月2日
土曜日:11月13日、20日、27日
2.利用人員 各日概ね4名~6名程度(一度に打つ人数)
3.利用料金 2,000円/日(原則として1日単位)
打ち粉代(500円×打った回数)
当日現金でお支払いください。
4.問合せ及び申込先 全麺協本部事務局 03-3512-7112 はぎわら
利用日、利用時間を電話で申し込んでください。先着順で受付けます。
5.その他
・一度に何日分でも申込できます。
・時間内であれば何回でも打つことができます。
・指導者1名の同伴を認めます。
・そば粉は持ち込みとし、後片付けを行い、打ったそばはお持ち帰りください。
・申し込み状況により利用方法を変更する場合があります。
令和3年度首都圏支部「地方審査員審査技術研修会」の開催について
日頃、全麺協の事業活動にご支援・ご協力を賜り深く感謝申し上げます。
一般社団法人全麺協そば道段位認定制度規程第20条の規定に基づく「地方審査員審査技術研修会」を、首都圏支部における令和3年度の事業として、下記の通り開催することとしましたので、ご案内申し上げます。
新版そば打ち教本の第2回販売受付について
新版そば打ち教本の第1回購入申し込みは10月14日で終了しました。多数の申し込みをいただきありがとうございました。
10月15日から12月25日までの申し込みは以下のとおり受け付けます。
なお、先にご案内した内容と若干変更となっていますのでご注意ください。
<価格等>
・購入価格 1冊2,310円(税込み)
・送 料 購入部数にかかわらず送り先1件について770円かかります。
・振込料 負担してください。
<申込み方法>
・全麺協のホームページに掲載されている申込用紙に必要事項を記入し、直接、全麺協本部事務局へ送付してください(出来るだけeメールの活用をお願いします)。
・教本と一緒に配達された振込用紙(青色)により郵便局から振込みしてください。
<その他>
・12月25日までの申し込み分は、出版業者より配送します。
・12月26日以降は、原則として書店で購入していただくことになります。なお、購入できない場合は、若干の残部がありますので本部事務局までご相談ください。
ニュースフラッシュ13号
全麺協の今をお伝えする「ニュースフラッシュ13号」が発行されました。
そば打ち教本が新しくなります。
お待たせしました。新しいそば打ち教本が発刊されます。しばらく絶版状態が続き、高段位の認定試験を受ける方々にはご不便をお掛けしました。今年度の五段位認定会には間に合いませ んでしたが、10 月中には配本できる手はずとなりました。
第一回の配本は 10 月 14 日までの注文です。
教本価格 3,300円(3,000円+300円税)
10 月 14 日までの初期購入の場合は以下のようになります。
・5冊以上購入の場合 一冊2310円(3割引) 送料無料 ・1~4 冊購入の場合 一冊 2310 円 別途送料 770 円
10 月 15 日以降の販売は別途送料、振込手数料が発生します。
申込方法
1 10月14日までに全麺協本部事務所に購入希望を連絡する。 申込のフォーマットについてはホームページをご覧ください。
2 注文いただいた方には出版社から本が指定した住所に送られます。一緒にゆうちょの代金振込用紙が入っていますので送金してください。
3 全麺協の 5 支部、会員団体がまとめてお取り置きいただく場合も同様です。
4 令和 4 年 1 月以降は全麺協本部が販売を行います。 その場合は送料をご負担いただくことになります。
この度の発刊では全麺協として 1,500 部を責任引き受けとしています。皆さまの購入部数の合計が 1,500 までは上記価格でお分けします。各支部、会員団体でまとめてお買い上げいただく場合も同様とします。本部の責任販売部数を超えた場合は 2 割引きでの販売となります。
会員特別割引は期間、部数とも限定ですので是非この機会に にお求めください。
ニュースフラッシュ12号
ニュースフラッシュ11号
全麺協の今をお伝えする「ニュースフラッシュ11号」が発行されました。
全麺協本部夏季休暇のお知らせ
全麺協本部事務局は8月12日(木)から15日(日)まで夏季休暇をとらせていただきます。
期間内の℡、FAX、メール対応は致しかねますのでご了承ください。
ニュースフラッシュ10号
全麺協の今をお伝えする「ニュースフラッシュ10号」が発行されました。