(一社)全麺協は前身の「全国麺類文化地域間推進協議会」が平成5年に設立されて以来、四半世紀以上に及ぶ組織変遷が行なわれて来ました。全麺協の永続的発展を見据えた時に、幾つかの解決すべき課題があります。「基本問題審議会」はこれらの課題について、全麺協と深い関わりを持つ外部の専門家を交えて審議し、全麺協が進むべき方向を明らかにしようとするものです。第1回基本問題審議会が開催されましたので、その概要についてご報告します。
日 時 : 11月11日(月) 午後2時~
会 場 : 全麺協 研修センター (東京都台東区西浅草)
次 第 : 委嘱状の交付
中谷理事長あいさつ
委員の自己紹介
【会議】
1.(一社)全麺協の現状説明
2.審議会への諮問事項
(1) (一社)全麺協の向かうべき方向
・定款の目的 ・当法人の存在意義 ・素人そば打ち段位認定制度の今後
・素人とプロのはざま
(2) (一社)全麺協の組織改編
・会員、会費制度 ・本部組織 ・支部組織
(3)六段位の創設とその位置付け
(4)研修センターの効率的活用
報告書 → 第1回基本問題審議会 開催報告